くりっく株365を斬る!

【少ない証拠金でも大きな利益を狙える!】
くりっく株365を斬る!

くりっく株365とは?

click365_midashiryaku_small

くりっく株365取扱会社

岡三オンライン
くりっく株365

フジトミ

岡三オンライン証券 くりっく株365

くりっく株365

分かり易い・資金効率が良い・便利

くりっく株365とは、いったいなに?
方針が立てやすく爆発力あり 主要国の経済全体に投資!
【1】超長期的に上昇が期待できる

 

もちろん山あり谷ありですが、長い目で見て経済の拡大、成長が見込めるなら、株価も右肩上がりに上昇していく期待が持てます。

 

よって長期的には、株価指数への投資は買い戦略が基本になります。

 

 

【2】値動きの幅が広い

 

株価指数のボラティリティは、FXより高いです。

 

そのため、アベノミクスのような強力なトレンドに乗れれば、短期間で一気に利益を稼ぎ出すことも可能です。

 

もちろんトレンドに逆らうとダメージも大きいため、リスク管理は必須。

 

日本、米国、ドイツ、英国を代表する企業の株価をまとめた数値に投資できます。

 

これは、その国全体の経済に投資しているともいえ、個別株のような破産はまず考えられません。

 

公的な取引所による株価指数証拠金取引

くりっく株365口座開設 」、「くりっく株365業者 比較」さらに、くりっく株365と、くりっく365の違いなど、「くりっく株365の基礎知識」を載せています。」

 

くりっく株365は公的な取引所による株価指数証拠金取引です。

 

FXの取引所取引、「くりっく365」のCFD版が、「くりっく株365」なのです。

 

「くりっく株365」は、日経平均株価をはじめ、「日経225証拠金取引」、英国の株価指数に連動する「FTSE100証拠金取引」、ドイツの株価指数に連動する「DAX証拠金取引」、ニューヨーク・ダウに連動する「NYダウ 証拠金取引」などの株価指数に連動しています。

 

日本、米国、ドイツ、英国の株価指数に連動

 

株価指数とは、日経平均なら日本を代表する2225社の平均株価のように、主な企業の株価をひとまとめにして数値化したものです。

 

有力な企業全体の株価を表しますから、その国の経済全体に投資しているような効果が得られます。 

 

株価指数は、経済の拡大とリンクして、いずれは上昇していくことが期待できます。

 

例えば日経平均は、昭和25年には101円でしたから、平成30年末の2万円弱はその約200倍。

 

よって、長いスパンでは買い戦略がメインとなります。

 

また、株価指数はFXと比べると値動きの幅が大きく、トレンドにしっかり乗れれば大きな利益が期待できる点も押さえておきましょう。

 

FXと同様に少額の証拠金を預けて、これらの株価指数を、レバレッジをかけて売買することで、大きな利益を狙えることになるわけです。

 

わずかな元手で大きな金額の運用が可能という分かり易さ、資金効率の良さ、便利さの3つを兼ね備えているのも「くりっく株365」の特徴です。

上がっても下がっても儲かる?「くりっく株365」

「くりっく株365」の大きな特徴は、一般の株式投資と同じように、上昇を見込んで収益を狙ることはもちろん、売りから入ることで下落でも利益を上げることができます。

 

そして、信用取引や目経225先物のような決済期限もないので、ゆとりをもって証拠金を頂けておけば安心して長期保有もできますし、買いでは通常の株と回じように配当ももらえます♪

分かり易さ

株式指数が上昇するか下落するかをトレードするだけの「分かり易さ」。

 

資金効率の良さ

「くりっく株365」は、レバレッジ効果が利いているので、少額から始められるうえに、大きな投資効果も期待できます。

 

日経225証拠金取引では、証拠金で、その時々の日経平均株価の約100倍を運用することが出来る「資金効率の良さ」が特徴となります。

 

たとえば、130万円分(日経平均1万3000円X100)の取引も、証拠金30万円程度あれば余裕を持って取引可能です。(レバレッジ約4倍程度)

 

気になる配当は、2017度の実績で、1枚当たり34,916円です。

 

つまり、目経平均が上昇すると思えば、「くりっく株365」を買い、予想が当たれば、株価上昇による利益を得ながら、配当を得るといったダブルメリットを享受することもできるのです。

 

便利さ

夜間でも取引が出来る「便利さ」が、くりっく株365の特徴です。

 

ほぼ24時間取引可能な商品で日本の祝日でも売買することができ、ほかの金融商品と異なり、市場の休みを挟んで大きく値が開くギャップリスクに怯える必要もなければ、日中は時間を取りにくいサラリーマンやOLも、帰宅後や休日の日など、自分のライフスタイルに合わせてスマートに運用できます♪

 

相場が動いたときに間を置かないで売買できるのは大きな魅力ですね。

 

透明性が高い

「くりっく株365」のように、証拠金を預けて差金決済取引を行なう金融商品を「CFD」といいます。

 

「くりっく株365」は、東京金融取引所という公設市場での取引という信頼性に裏打ちされたCFD商品です。

 

複数のマーケットメイカーが提示した価格で最も有利なレートが採用されるという透明性の高さ、投資家の証拠金を取引所が分別管理することで取扱会社の破たんリスクに備える安心感の高さから、注目を集めてます。

 

 

ETFや先物など従来の金融商品にはない、画期的な「くりっく株365」。

 

まずは、岡三オンライン証券の初心者向けの充実した説明サイトを見てはいかがでしょうか?

「くりっく株365」の使い勝手にビックリ


くりっく株365 日経225mini

(先物)

日経225連動型ETF
配当はもらえる?

〇注1

×

祝日の取引

〇注2

×注3

×

長期保有

×

3倍超のレバレッジ

×注4

売りからの取引

×注5

夜間取引

(翌午前6時まで 注6)

(翌午前3時まで)

×

注1:買いポジションで受け取り、売りポジションで支払い 注2:1月1日にの日が日曜日の場合は1月2日)を除く 注3:CME(シカゴ先物取引所八SGX(シンガポール証券取引所)上場の日経225先物は除く 注4:一般に3倍まで 注5:信用取引またはリバース・ベア型の場合は可能 注6:米国ニューヨーク州夏時間適用期間は翌午前5時まで